シドニーといえば!

皆さんこんばんは、Mamiです。

セブ島留学から順番に書くつもりが、あれから1年半経過、苦笑

ファーム生活やメルボルンのおすすめなんかもシェアしたいところですが、まだまだブログを始めたばかりなのでとにかくどんどん更新したい!

今はとにかく思いついたことから書いて、3日坊主にならないように。

何卒お付き合いくださいませ。

ってことで、砂漠やらギネスの砂浜やらについて書いたわけですが

いやいや、車ないと行かれへんし。
観光するならどこやねん!

なんて言葉が聞こえてきます。

おっしゃる通りですね。

シドニーについてまずご説明を。

  • NSW州の州都がシドニー
  • 人口の3分の1以上は海外出身者の移民国
  • 世界で最も美しい都市のひとつ
  • 四季はあるが冬でも日中は15度くらい

勘違いされやすいのが、オーストラリアの首都はキャンベラである。

んー、こんなもん?

そしてシドニーでまず思い浮かぶのが

オペラハウス

中にはいくつかのコンサートホールがあり、名前の通りオペラやミュージカルなどがほぼ毎日行われています。

季節のイベントなどでは、夕方からプロジェクションマッピングをすることも!

ここに併設されているレストランで働いてる私ですが、毎日来ても見飽きない!

仕事前も、仕事終わりでも、綺麗やなーーーと思わず写真を撮ってしまいます。

ちなみに、オペラハウスは

世界遺産

創立者がみかんの皮を剥いている時に、思いついたとか。

サーキュラーキー駅から徒歩10分。

シドニー観光するならはずせない。

青い空の下でオペラハウスを背景に撮影お忘れなく!📷✨

オペラハウス内の日本語ツアーなどもあるみたいなので、英語が話せない方も安心して日本人ガイドさんにお声をかけてみてください。

なんか宣伝みたいになったけど、笑笑

なにがあるってわけでもないのに

毎日でも飽きない場所!

以上。笑

にほんブログ村 海外生活ブログへ登録してます。ぽちっとよろしくお願いします!おすすめや感想あればコメントも☆

See you soon, Bye!

コメント

タイトルとURLをコピーしました