ファームのお仕事稼げるの?

こんばんは、Mamiです☆

早速→→→

 

なんやかんやで到着したファームハウス。

まず着いた先はブリスベンから3時間

Stanthorpe(スタンソープ)

という小さな町の

I luv farm

という苺ファーム。

 

歩合と時給、パッキングとピッキングってある中

私は歩合制  ピッカー  でした。

歩合のピッキングなので、どれだけ採ったかでお給料が変わります。

ピッカーのお仕事は3種類

プランティング 苗を植える

カッティング 余分な葉や雑草を刈る

ピッキング  赤い苺と腐った苺を採る

 

その中でメインのピッキングについて。

2929C3F1-4FEB-4CAC-9938-40C3D15CE541.jpeg

私が着いたのは2016年10月30日

ピッキングは朝5時開始で、まだ外が暗い4時に起きてました。

 

その時期ハイシーズンはまだで、1トレー$2.5

苺が少なくて、そんなに採られへん分単価が高い。

ピッキングはもちろん男子の方が体力あって有利やし、8割くらいが男性やったかな。

 

慣れてきて毎日自己記録を毎日更新して

20トレー、30トレーってどんどん増えて

同時に赤い実も増えて、2週間後には50-60は採れるようになってた!

 

でも採れる量が増えれば、単価は下がる。

11月半ばには1トレー $1.8 に。

 

そこからがハイシーズンに入って

女の私でも70以上採れるようになった。(女性の中では上位)

男性やと100トレーとか、トップピッカーは150トレー。

 

私達の中では1日最低$100 みたいな感じでやってました。$150あればひゃっふーって感じ。笑

 

でも12月に入ると、苺が激減。

また1トレー$2.5に上がったけど採れるのは20-30のみ。

 

苺が少ないと採り終わるのも早くて、仕事が終わる時間も早くなる感じ。

 

3週間はそんな感じで、1日$50とか。

オーストラリアは週払いがほとんどなんですが、少ない週は$250くらい。

 

年末年始は約1週間お休み貰って旅行へ

(省略)

 

2017年、年明けてからは1トレーが$3に‼︎

2ヶ月が過ぎ、ただでさえハイシーズンが終わって苺が少ないのに、慣れの次には飽きがきてしまう。

34トレー採れば1日$100になるので、それを最低目標に。

 

でも1月はほとんど1日$100稼げてた。頑張った日は45トレーとか☆

 

まぁ3ヶ月間ざっとこんな感じで、苺が採れると単価が安いし、少ないと単価は上がるし

どっちが稼げるかは難しいところ。

 

そして

スタンソープは稼ぎに行くところではない。

友達を増やして、2ndビザを取るのにはぴったりです。笑

 

時給の仕事をしてるのは1割の人だけ。歩合と違って稼ぎが良いからほとんどの人が3ヶ月以上働いていて、なかなかポジションが空かないと思うし。でも運が良ければ働けるかもね、ぐらいだと思う。

 

歩合の人は6.7割が2nd目的で、約100日働いたら出ていくのがほとんど。

残りは出稼ぎ。マレーシアとか中国とか物価の低いアジア人がお金を稼ぎにきてる。

 

スタンソープは歩合だと稼げない!

けど1番多くて1週間$800稼いだ!

これは本当。苺は波があるから。毎週ファームで$800稼げてたらいいんだけど。少ない時は$250とかだからね。

 

ってことで、これから行く人は友達たくさん作ってねー:D

 

See you soon.

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキング登録してます。

ポチッとお願いします!!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました