冬が訪れたシドニーですが、まだまだ昼間はぽかぽかで、タンクトップの人すら目に入る今日この頃
先週の日曜日も晴れマークだったので、ずっと行きたかった
Figure 8 pools
へ、行ってきました〜!
※ここは半年前の1月6日、3名が病院へ搬送された事故が起こったことでニュースになりました。→7news
少し道のりが険しいので、十分安全に気をつけて下さい!
まず車で目指すはGarrawarra farm carpark
シドニーから約1時間です。
途中から国立公園内に入る為、入場料として$12を支払います。
駐車場の手前15分くらいは、整備されていないのでガッタガタw
駐車場は広く、かなりの台数が停めれて、簡易トイレもあります!
さて、ここからハイキングスタート☆
最初の30分くらいはずっと道があるから、まーっすぐまーっすぐ進むのみ。
このトンネルみたいな道の先には、絶景!
ここからは、下に見えるビーチまでくだる!足場もかなり歩きやすく整備されています。
人一人通れるくらいの細い道なので、帰り道の方には声をかけあって、譲り合って下さい♪
ビーチにたどり着いたら、砂浜を端まで渡る。
このビーチが、めちゃくちゃ綺麗で透き通ってる!ここでひと息つくのをオススメします。
ちなみにここの砂浜は”鳴き砂“と呼ばれる、踏めばきゅっきゅっと音がなる砂!
ここから先は足場が岩、岩、岩
道という道はありません。
小さい石は動きやすいので、大きな岩に足をかけて、ゆっくり進んで下さい!
あと15分くらい。この辺りはかなり波が高く、岩が濡れて滑りやすくなっているので注意
ここを最後、登りきればすぐそこ!
じゃ、じゃーーーんっ
本当に、自然が作ったと思えないくらいに綺麗な8の形!
透き通って底まで見えるくらい綺麗な水だから、飛び込んだり足つけてる人もたくさん。
8プールと呼ばれてるけど、8の字をしてるのはこの一つ。
思ってたより8プール自体は小さい気もしたけど、、、
それより私的にはこの道のりがたまらなく楽しかった!
かなり疲れたけど、歩けば歩くにつれて景色が変わって、それぞれ本当に壮大で
ジャングルみたいに緑だらけの中でも、木の根っこによって自然に作られた階段とか、でーっかい岩も、青い海も、水しぶきをあげる高い波も、
オーストラリアを好きにさせる大自然!
是非、歩きやすい服装で!安全に気をつけて!
夏だとかなり暑いと思うし、今ならたくさん歩いて身体もあったまるし、影は少し寒いけど。人もそこまで多くなくてオススメ☆★
コメント