こんにちは、日本の自然災害が凄いことになっていますね。
熱中症には十分気をつけて下さい!
さて、先週日曜日にすごく楽しみにしていたみかん狩りに行ってきましたーーっ
Anderson Farm
シドニーから車で約1時間半のところにある、Ken Andersonさんのみかん農家
出発して1時間ぐらいしたところのGlenorieという街で腹ごしらえ。
店内も広くて、テラス席もあるしかなり大きなベーカリーカフェ
オーストラリアのソウルフードと言われるミートパイがずらりと並んで、かなりの種類がありました!
(写真撮り忘れ。)
おしゃれで、ローカルの人に人気だしおすすめる♪
お腹も満たされたところで、再出発!
ここからは20分ほどで到着。
入場料に大人$5と、バケツ一つ$10
中に入れば食べ放題&取り放題!
日本でいうみかんは、オーストラリアでマンダリンと呼ばれます。
たくさん種類があるうちのImperial mandarinとSeville orange がここでは栽培されています★
中に入ると、かなり広い!
当たり前だけど、みかんだらけ!あっちもこっちもーー!
さっそく採って食べる!
マンダリンはちょっと小さめ、だけど甘い!
オレンジはかなりでっかい!けど酸っぱい!けど美味しい!笑
オーストラリアのみかんは種が沢山入っています、ちょっと嫌←
入り口の近くは、既に沢山の人が採って身がほとんどないけど
奥に行けばまだまだ大量!
1時間くらいでバケツ山盛りになったので終了。
その場でも6個ぐらいマンダリン食べたかな〜
他のお客さんはもー、もりもりにバケツ抱えないとこぼれるくらいに採ってました、笑笑
やっぱり日本人は控えめやなーとか言ったりして。
そして帰って数えたところ、このバケツの中には、64個のマンダリン+1つオレンジ
2人でバケツ1つにしたので、更にお得感★☆
みかん好きやし、○○狩りって好きやし、大人数で楽しいし(今回は5人)
ちなみにこの後、Nike FactoryでAir Max Zero購入出来たし
IKEA(オーストラリアではアイケア)で$1ホットドッグとソフトクリーム食べて
最高に良い休日でした〜◎
Anderson Farmの時期は6-10月なので、興味のある方は是非!
最後まで読んでくれてありがとうございました!最後にポチッと押して帰ってくれたら嬉しいです★
コメント