イギリスのVISA申請してみた

Other

 

最近、仕事が10時間労働でへろへろ。起きて仕事行って、帰ってきて寝るだけの毎日。

まぁ働くことは好きなので、稼げるうちに頑張ろう精神で、なんとかやってます。笑

 

えーっと、今日はイギリス(UK)のVISAについて

私のオーストラリアワーホリ2ndVisaが10月までで、残り2ヶ月と少し。

もう少しオーストラリアに居たい気持ちもあるし、他の国にも行きたいし、、ということで今回はイギリスVisa申請してみました!

 

 

まずイギリスのVISAは、ワーキングホリデーと同等だけど、YMS(Youth Mobility Scheme)と呼ばれます。

 

  • オーストラリアなどのワーキングホリデービザは名前の通り休暇と就労ですが、YMSは就労ビザ。休暇が目的ではありません

 

  • 2011年までは先着順でしたが、今は指定期日の48時間以内に申請した人の中から1000名のみ。

 

  • 最大2年間の滞在、そして就労または就学が可能。

 

応募期間

今年、2018年の第1回が

1月15日 正午 ~ 17日 正午 48時間

1月24日にメールが来た人のみビザが申請できます。(ランダムで800名)

26日には落選者にメールが届きます。

 

第2回が 7月23日正午 ~ 25日 正午

8月1日にメールを受け取った人のみ。(200名 + 1回の残り枠分)

8月3日には落選者にメールが。

 

応募方法

応募期間の48時間以内に、YMS2017-SUCCESSFUL@vfshelpline.com

こちらに英語でメールをするだけ!!

 

私が実際に送ったのがこんな感じ。

DDFAE57C-52C6-4CFF-8887-E652F55201EC.jpeg

題名に 名前 – 生年月日 – パスポート番号

本文には

  1. 名前
  2. 生年月日
  3. パスポート番号
  4. 申請を行う国名
  5. 電話番号

 

たったこれだけ。

名前はパスポートの表記通りに記入。英語だけど間違えないように注意!

きちんとメールを送れた場合、自動返信が届きます。

 

8E1887FE-526A-4D86-A99A-A51B450D9FE8.jpeg

 

そして、当選発表の日にメールは届かず。。2日後の落選メールが届きました。

第1回目も、第2回目も。

 

C4135558-A620-4418-BE31-675609645D52.jpeg

何故かアイルランドのワーホリをおススメされました、笑

 

何千人、万人と応募する中からの1000人なので、宝くじのようと言われたりもしていますが

周りに当選した人ももちろんいますので、本当にランダムです。

 

2019年イギリスYMS応募期間はまだ発表されていないので興味がある方はこちら をチェックしてください!

大体1、2ヶ月前に発表されます✩
受かったあなたはラッキー!
是非、イギリス留学楽しんでください。

私は来年もまたトライしてみようかな〜

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!最後にポチッと押して帰ってくれたら嬉しいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました