パース旅行 4泊5日 ④

Perth

4日目ーーー

私が一番楽しみにしていたところへ行ってきましたああ

 

29 Nov 2018

まずは車でFremantleという街へ。

私達が泊まっていたのは空港の近くだったので、そこからは30分くらい。

フリーマントルのフェリー乗り場には広めの駐車場があるので、心配なし。

記憶は曖昧ですが、チケットは平日$10くらいで1日大丈夫だったと思います!安い。

そしてshade Bという倉庫の中へ

ここでフェリーのチケットを購入。フェリー会社は赤と青の2社ありましたが、私達はこちらに。

オンラインでも買えるみたいだけど、当日でも全然大丈夫。

そしてそのフェリーの行き先は

Rottnest Island

このRottnest expressという会社では、フェリー代が$70 + 自転車レンタル $30でした!(高い。)

でも自転車のレンタルは是非、オススメします!

あとは何時発、何時帰りかを先に決めておくこと。値段はもちろん変わらないけど、聞かれます。

私達は9:10発の帰り17:00発にしました。

でも実際14時に帰ろうってなって、17時のチケット買ってたけど、フェリー乗れました。笑

だからそこまで気にしなくても大丈夫そう。もし乗り遅れても次の便で乗れるはず。

そしてフェリー出港時間まで、中のカフェで朝ごはん

朝ごはんはサンドイッチ作ってきてたから持参。コーヒーだけ頼みました。


いざ出港

三階建て?の割と大きなフェリー

このフリーマントルからだとロットネストまで約30分ほど。

これが私達には地獄の時間でした


もーそれはそれは、酔う酔う。無理無理。

早く着くことを祈るのみ。

船酔いしやすい人でロットネスト島に行きたい人は、フリーマントルからいくべし。

パースcityからもフェリーはあるけど1時間以上乗るみたいなので、想像しただけで私には不可能

そんなこんなでほんとに30分ちょうどで到着

降りると、バイクpick upのラインに並び、流れるように自転車を渡されるので、受け取ります。

そしてlet’s goooo

チケット売り場でもらった、日本語で書いてあるパンフレットには

景色のいいところ、灯台、ダイビングポイント、シュノーケルポイント、クジラが現れる場所、クォッカが現れる場所などなど、すごく細かく書いてくれてました。

そして私達はとりあえず左回りに1周コース。ガチ漕ぎ。

最初に止まったのは、ここ。綺麗な海が見えてきて思わず立ち止まり。

自転車を止めると、、早速発見

クォッカーーーー!

かわいいいいい

しかも、いきなり3匹と遭遇

たまらなく可愛かった

初めて見たので、大興奮

でもまだまだ他にもきっといるよ!ということで、次のポイントに進むことに。

こんな海の見えない、ただの道を永遠と漕ぎ続けました、笑

その分海が見えた瞬間、疲れが吹き飛ぶ。

そして雲ひとつない晴天。最高の一言。

ここは私のオススメポイント!

Little Salmon Bay

ここは本当に小さいビーチで、右側の岩に登ってみたら、絶景で。人も全然いなかった。

やばくない?まじで

ここで15分くらい座ってたかな。ロットネスト島に行ったら、絶対立ち寄って欲しい!

ぼーっと海見てる時間なんて至福すぎる。

そしてこの隣もまたおすすめビーチ

この島の中で一番長く続くビーチらしい。広くでその分人も集まる。

集まるっていっても15人いるかなーくらいね、笑

この日は晴天だけど少し風が強かったので、ビーチの左端の岩陰でタオルを敷いてお昼寝。

これが最高ね。

海水が本当に透き通っていて、ゴミとか無いし、あーきれーーーってずーーっとパシャパシャしてた

サーモンベイで1時間くらいゆっくりして、次に目指すは灯台

この上に登るにはツアーに参加する必要があったので、写真だけ撮っておしまい。

正直、ロットネスト島、自転車で行きたい海だけ行ってごろごろするのが正解だと思う。島一周はする必要なし。

もちろんいろんな景色見れて、身体も動かせて超気持ちいけどね。次もしまた来れたら、サーモンベイで3時間くらい寝たいな〜

リュックがださい。笑

そしてぐるっと一周したら、少し栄えた小さな街というか、お店が並んでいるので

そこにスーパーやお土産、カフェなどが揃っています。

そしてそこにはたくさんのクォッカが!

こいつらとの自撮りがまぁ難しい!

でもすごい大人しくて、人間に興味無さそうに餌をひたすら探してる感じ。

なかなか満足のいくショットは撮れず。

自分にピント合っちゃったり、ぶれちゃったり。インスタとかで見るとみんな自撮りうますぎて、餌付けしてない?ってくらいのベストショット!笑

そんなこんなで、割と早く一周し終わったので、一つ早い便のフェリーに乗ることに。

フェリー前でバイク返して、乗り込むーー

はい。帰りも地獄。どーすれば酔わないのか、調べておくべきだったと後悔。

とりあえず携帯見たら酔いそうだから、ひたすら目つぶってた。

なんとか生還。

車でパース市内のフォトスポットへ、私のわがままで連れてってもらいました!

Rainbow sea containerという名の通り、カラフルなコンテナーが虹のようの並べられて、かなりの大きさ!

フリーマントルの入り口?にあるので車で走っているとすぐにわかるオブジェ。

ここは川が入り組んで出来た湖みたいなところで、実際めちゃくちゃ汚い!茶色くてごみだらけw

でも青い空と青いボートハウスに、遠目で見ると写真映え?で、ここで写真を撮るのに行列ができてました。

少し車を止めてパースの街を散策。

夜はパース在住の友達と約束があったので、コリアンレストランで晩御飯。

オーストラリアに来てすぐに行った苺ファームで出会ったファームメイトなので約2年ぶり!

やっぱりオーストラリアいいよな〜

日本で働くのはもう無理〜

と、ワーホリ経験者が口を揃えて言う会話w

楽しい時間を過ごすせました☆

そしてこの日最後はカジノへ!

しかーーし、入り口で「半ズボンの君とスウェットはの君は入場ダメー」とチェックされ、退散。

シドニーだったら余裕で入れる服装なんですが、かなり厳しかったです。

私はデニムだったのでOKと言われたけど、私だけ入るわけにもいかず

ソファーで座ってフリーワイファイ使いまくって、帰宅

4日目はこんな1日でした〜

最後まで読んでくれてありがとうございました!ポチッと押して帰ってくれたら嬉しいです★ ブログランキング・にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました